-
C師匠と行くグルメツアー
2023/11/02 雑記今から佐賀県に行きます。頑張ってきます! こちらは新大阪駅で見つけてしまったタコやん、、、買おうか考える。 新幹線に乗って佐賀県へ出発です🚄 タコやんではなく、ひっぱりだこを買ってしまった。お味は、内緒です😌 佐賀県に到着です。景色がきれいです。 早速C師匠のおすすめのお店へ!!お味は美味でございます😳🥄 こ、これはなかなか大阪では食べられないかと、、、美味しすぎて涙すらでません!!&… -
Cの植物図鑑~ホトトギス編~
2023/10/18 Cのブログ花の模様が鳥のホトトギスの胸?の模様に似ているのでホトトギス。 我が家の庭の隅に植えています。花を愛でるためではありません。ルリタテハの幼虫に食べてもらうためです。 花やつぼみも、次の写真のように見事に食べます。 今年は8匹が蛹になってくれました。もうすぐ羽化して森の奥に帰って行きます。ルリタテハは、成虫(蝶)で越冬します。 実は会社にも2株移植しています。大阪の企業団地の中の小さな緑地、ここまでルリタテハ飛んできて… -
少しだけ快適にしてみました
2023/10/10 社長ブログ唐突ですが、白石電機工業にはお風呂があります。主に工場勤務の社員の皆様が、仕事が終わったあとに入浴いたします。社員の皆様が少しでも快適に入浴できるように、巷で話題のシャワーヘッドに交換してみました。 交換したシャワーヘッドは大手通販でも紹介されているシルキーナノバブルシャワーです。このシャワーヘッドのセールスポイントは、大量の「ナノバブル」が毛穴に届いて汚れスッキリという特徴があり、なおかつ約50%もの節水も実現しているとのことです。… -
Cの植物図鑑~フウトウカズラ編~
2023/09/25 Cのブログここ数年九州出張の時、時間が取れれば海岸近くにフウトウカズラを探しに行きます。フウトウカズラは、日本に自生する数少ない胡椒の仲間で、葉や花それから実まで胡椒の木にそっくりです。(さらに…) -
設計部の仕事 – CADを覚えよう
2023/09/13 白石電機の仕事弊社では設計部人員にCAD用PCとしてワークステーションとデュアルモニタ環境、出張用にもモバイルワークステーションPCを支給しております。パソコン環境に関して弊社事業規模としてはかなり優れていると自負している次第です。他部署でもレッツノートを支給しておりますので、PC環境に関して不満に思われることは少ないでしょう!(ここはケチる経費を削減すべきところではないと考えています。)設計部に配属され、最初に覚えなければならないのが図面を描くことです。設計技術者とし…
Blog 一覧
