-
マリーゴールドからのチューリップ🌷
2023/12/28 事務員の休憩所皆様、初めまして😊今年の12月に入社いたしました髙橋と申します。光栄なことに、今後ブログの更新をさせていただくことになりました。至らぬ点もあると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。 さて、記念すべき髙橋のブログ初投稿は、マリーゴールドからチューリップへの植替え作業風景を書かせていただこうと思います。私自身、園芸に興味はあったものの中々踏み出せずにいました。なので、C専務や先輩方に色々レクチャーしてもらいました。 &n… -
キャッシュレス
2023/12/25 Cのブログ野生のマンリョウ(庭にも植えてあります) 正月のおめでたいお飾りとして、マンリョウ、センリョウがホームセンターに並ぶ様になりました。この時期に赤い実をつける植物で、万両、千両、百両、十両、一両と呼ばれる物が存在しています。 庭のセンリョウ(実生生え2年) 野生のヒャクリョウ(カラタチバナ) 野生のジュウリョウ(… -
Cの植物図鑑~クリタケ編~
2023/12/06 Cのブログ秋のきのこシーズンの終わりを告げるクリタケ広葉樹の枯れ木の根際に発生することが多いかな。 幼菌はとてもかわいくて栗の実ににています。 いろんな食べ方があると思いますが、私はパスタかな。滞在先の近くの山を歩いて採取してきたクリタケ。季節が進んで、幼菌は見つからず大きく育ったものです。きれいに洗って麺に絡むように細く切って、一緒に採取したアラゲキクラゲも一緒に。クリタケは多すぎたので、切った半分は冷凍保存して、別の日に食べます。 … -
タイ訪問 ~サワディーカップ!~
2023/12/04 社長ブログサワディーカップ! サバイディーマイカップ!!トップ画は、タイということでシャム猫です😺 今回はお客様、協力会社様の訪問でタイに行きました。タイといえば微笑みの国、そしてその首都はバンコク、バンコクの正式名称は天使の都を意味するクルンテープ・マハーナコーンです。日本では初冬で朝が辛くなってきたこの時期ですが、空港から降りたとたん、そこは南国でした🌺前稿にて、筆者が学生時代にバックパッカーをしていたことを申し上げましたが、その中でもタイはかなりの回… -
~ 中国での式典出席へ ~
2023/12/01 海外出張地昆山で乾杯🍻 社長と常務と私は、新工場の稼働を祝う式典へ招かれました。 時は10月下旬。きっと現地は肌寒いだろうと、長袖服を揃えて、訪中しました。✈ しかし!!今年は11月になっても蚊にさされるという暑さが続いた年でした。 上海空港より降り立った私が、感じたことはん?暑い...のか❕❓ 長袖の下には汗が流れ、心地悪さが広がりました。その日の気温は28℃。 4日間も長袖で過ごすのか...そんな悲そうな私をみて…
Blog 一覧
