-
残暑お見舞い申し上げます
2024/08/19 社長ブログ残暑見舞い申し上げます。毎年夏が灼熱で過酷になっていますね。 今年も初心を思い出すために、令和6年度 第74回税理士試験初日の試験会場に訪問してきました。今年の関西の会場も昨年同様立命館大学茨木キャンパスでした。 1年間猛勉強してきた老若男女の受験生たちが神妙な顔で会場に入ってくる姿を、受講生時代の恩師の横で見守りました。電車のトラブルはなかったものの、当日は灼熱でしたので、いかにクールダウンして試験に臨めるかですね。9時には、この1年すべてを試… -
ひまわりが咲きました
2024/08/09 Cのブログひまわりが咲きました🌻 5月13日にひまわりの種まき、5月23日に花壇に植え付けしました! 水やりは朝夕タイマーで自動給水、大きくなってきたら支柱を立てて、支柱にくくりつけ…作業はこれだけで今年も3M超してよく育ってくれました👍💯 仕事の都合で例年より種まきが遅れた分開花も遅くなりましたが毎年、夏休み前の登下校時にひまわりが咲いているのを見て、夏休みが近いと心浮き立つ😊😊小学生はいつまでたっても咲… -
女子会
2024/07/26 事務員の休憩所はじめまして!!今年3月に入社いたしました杉山です。よろしくお願いします!😊 私の初投稿は、女子会です!!月締めの決算お疲れ様会と新入社員歓迎会をして頂きました。 おいしすぎるご飯を頂きながら沢山お話をしました🤭🤭色んなお話が出来てとても楽しい時間でした!!!! ご飯の後にはボーリングに行きました🎳 私は100点にも行かず悔しい思いをしたので次の日にしっかりリベンジしに行きました!!無事100点を超える事が出来たので… -
偉大な捕食者(虫が嫌いな人は読まないで!!)
2024/07/19 Cのブログ2Lのペットボトル 地下鉄長田駅から会社まで自転車通勤をしています🚲途中、中央環状という立派な府道の歩道を走ります。そこはケヤキを街路樹として植えてあり立派なケヤキ並木となっています!!もうすぐ梅雨明けですが、梅雨後半から中央環状の街路樹ではクマゼミがたくさん羽化して、朝の通勤時間は周りの音が聞こえないくらいクマゼミの鳴き声がうるさくて困っていました。過去形なのは、昨年位からセミの数が減ってきてあまりうるさくなくなってきています。 セミ… -
お稲荷さん
2024/07/09 Cのブログ古い会社なので、社内の片隅に稲荷山(伏見稲荷)から分社して祭ってある社があります🦊⛩ 2日かけて鳥居を立てている10M足らずの真砂の参道を整備しました🧹!!! 基本園芸整備は昼休みと勤務時間終了後にやるのでなかなか進みません… 真砂なので養分もなく水分しかないはずなのに、御利益が欲しいのか毎年多くの雑草が生えてきます😅 👆雑草まみれの…
Blog 一覧
